市場調査/分析の案件・求人一覧

フリーコンサルタントの方向けの案件情報です。
検索ボックスから、「テーマ」、「業界」、「勤務地」、「稼働率」、「契約期間」、「報酬金額」等で検索が可能です。

【非公開求人85%以上】
ご登録いただいたコンサルタントの方にのみ、独自ルートで開拓した非公開案件をご紹介させていただきます。

登録案件数:全 118

テーマから探す

業界から探す

勤務地から探す

稼働率から探す

契約期間から探す

報酬金額から探す

市場調査/分析の案件一覧

2024.09.17

化学製造業向け BI展開プロジェクト支援

契約期間:6~12ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・BIツールの知見
・ファイナンスの知見

報酬金額:~200万円

業務内容:・概要:現在クライアント主導にて、ERPと連動した経営情報の仕組み(BIツール)を構築し、その連携先をグローバルへと展開しています。
本社が使用するERPはSAPとなりますが、展開先にはSAP以外(EBSやD365等)の拠点もあり、
特にファイナンスや連結/PSI領域を中心に、展開先の仕組みを理解した上でデータ収集や連携を進めています。
・役割:BI展開チームのITチーム サブリード(下記2名)
①連結/PSI領域×1名
②ファイナンス領域×1名
主な活動イメージとしては、海外拠点との調整、及び進捗管理を主業務とし、
データの確からしさについて、ビジネス側のメンバーと適宜確認、検証していくイメージです。
・期間:2024年10月~2025年6月末位(以降2025年12月位まで継続を予定)
・場所:港区、テレワークとオンサイトのハイブリッド
(オンサイトは最初は週1日、基本的にはテレワーク中心となります)
・参画率:80~100%
・その他:海外拠点とのやり取り場面にて英語を使用するため、英語ビジネス対応可能な方を希望します。

2024.09.09

テクノロジー部門における目標管理およびプロジェクト効果測定の設計支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:40%~50%

スキル:・ビジネス・業務系案件の経験(ヒアリング、顧客との合意形成、役員向け報告)
・コンサルティングファームでのご就業経験4年以上

報酬金額:120万円~140万円

業務内容:エンド企業:大手インターネット企業

テクノロジー部門のある部署において、
①目標管理(OKR)に伴うKPIモニタリングの定義およびその運用と
②社内プロジェクトの効果測定を実施する仕組み作りを支援する。どちらもヒアリングをもとに企画を立て、クライアントと合意形成しながら実行着手するところまで支援する想定。

期待する役割:プロジェクトの作業管理者として、弊社担当役員と相談しながら作業の推進とメンバーの作業管理・レビューなど実施する。また、クライアントとの会議ファシリテーションなど主体的に対応する。

主な作業:ヒアリングの準備と実施、討議用資料の作成、クライアントとの討議、役員向け資料の作成など

働き方
オンサイト歓迎(リモート可)オンサイト実施は都内近郊のクライアント先か元請企業の青山オフィス

補足
プロジェクト人員体制:元請企業の担当役員(適宜)と元請企業の作業メンバー1名の計3名で推進していく予定

2024.09.09

【上場企業/プライム案件】自社プロダクト海外展開に向けたPM支援

契約期間:6~12ヵ月

勤務地:

稼働率:30%~50%

スキル: 1.ビジネスモデルとテクノロジーの理解
2.プロダクトマネジメントと開発(R&D)チームとの連携
3.顧客エクスペリエンスの理解
4.海外コミュニケーションとマーケティング
5.調査と法規制のフォローアップ

報酬金額:100万円~130万円

業務内容:<背景>
クラインとは、KYCサービスを展開する、上場企業の子会社となります。
国内シェアはトップクラスであるものの、頭打ちが見えているため、
早期に海外展開を目論んでおり、直近では東南アジア特に
『シンガポール、マレーシア、タイ、フィリピン』をターゲットにおいております。
しかし、国内で、PdM兼広報を担当していた方が、プロジェクトから離れることとなったため、
急遽対応いただける方を探す準備を進めている段階です。

--------------------
■開始時期:応相談
■報酬額:ご要望をお伺いします
■稼働率:30%~50%程度
--------------------
Must:
1.ビジネスモデルとテクノロジーの理解:
・SaaSプロダクトのビジネスモデルとクラウドサービスに関する深い理解
・金融およびセキュリティ業界に関する基本的な知見

2.プロダクトマネジメントと開発(R&D)チームとの連携:
 ・顧客要求の分析、要件定義、プロダクト改修、仕様書の解釈、WBSの作成 市場調査および顧客フィードバックをもとに
 ・開発チームとの連携 R&D、営業、PR、クリエイティブチームとのコワークによるプロジェクトの推進と管理
 ・海外事業者の各チーム(事業企画/事業開発/情シス/リスク管理)とのコワークおよび連携

3.顧客エクスペリエンスの理解:
 ・顧客フローの詳細な理解と分析

4.海外コミュニケーションとマーケティング:
 ・海外事業者との英語によるテストマーケティングとコミュニケーション
 ・多言語サービスのクリエイティブ(ランディングページ等)のリード
 ・海外マーケティングイベントの調査および出展、イベント準備・当日のディレクション

5.調査と法規制のフォローアップ:
 ・GDPRおよび地域固有のデータ保護規制のフォローアップおよび対応 現地事業者とのインタビューセットアップとインタビュー項目の設計

Nice to have:
6.海外データ採集:
 ・英語を用いた海外データパートナー企業とのID書類の採集とターゲット国の協議

7.英語プレスリリース:
 ・リリースするプレスリリース文の英語レビュー

2024.09.06

大手SIer_新中計部門戦略コンサル支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:・戦略コンサルファームのシニコン以上(戦略frameworkを使いこなせる)
・部門長との壁打ち・討議ができるスキル
・スピーディーで、品質の高い資料作成スキル
・コーポレート組織の経験、ガバナンス知見あり
・グローバル事業に絡んだ業務経験、土地勘あり
・プロジェクト管理業務経験あり
・プロアクティブに業務推進できる
・ビジネスレベルの英語力(読み書きのみ)

報酬金額:110万円~130万円

業務内容:案件概要:大手SIerのPJ管理部門(国内)にて、新中計を踏まえての戦略検討の伴走支援を行う。
・経営層からの方針をINPUTし、情報整理から、部門長等との戦略含めた壁打ち・各種討議の実施
・部門長をリードしながら、プロアクティブに戦略検討推進
・壁打ちから、戦略frameworkを駆使し、戦略系の資料作成及び提案
・ステークホルダーとの連携による各種調整

勤務条件:リモート&常駐(豊洲週3常駐)
契約期間:10/1~12/31(長期あり)

OUTPUT:面談時、資料作成スキルを確認されますので面談となった場合はOUTPU資料のご準備をお願いさせて頂きます。

2024.09.06

【急募】外資系ファームにおける、事業DD支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・複数のDDプロジェクト経験

報酬金額:150万円~170万円

業務内容:案件概要】外資系ファームにおける、事業DD支援
【業界】2案件あり
①対象会社:製薬企業
②対象会社:建設会社
【役割】メンバー
【タスク】
事業DD実施PJにおいて、クライアントとコミュニケーションをしながら、
論点整理・タスク整理を行い、DDを遂行していただく。

①最短9/16~6週間
②9/16~4週間

2024.09.05

クライアント側のPJメンバーに向けた分析伴走支援、PJTリード

契約期間:3~6ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・データ分析設計
・データ分析実行(Pythonスキル必須)
・データ分析に関する伴走支援(教育)
・基本的なコンサルティングワーク

報酬金額:170万円~200万円

業務内容:(業務内容)
クライアント側のPJメンバーに向けた分析伴走支援
※実際の分析設計・実行とクライアントメンバーの育成

上記に加えて担当事業部においてのPJTリード担当

(その他)
・稼働率:100%
・作業場所:原則クライアント常駐(品川区)
・面談:2回

2024.08.29

マーケティング支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:

報酬金額:~70万円

業務内容:◆案件概要:
弊社独占での大手通信会社でのマーケティング支援の案件となります。
データ分析、顧客ニーズのリサーチ等が中心となります。
営業向けの資料作成やで可能な方は営業同行等も行っていただくこともございます。

◆人材募集の背景
ポイント会員1億人をメーカーやポイント加盟店に対して送客を提案する部署。
具体的にはメーカーや加盟店の販促部門に対して、
経済圏データを活用して、分析を通じて親和性の高い
ユーザーを大手通信会社の媒体を通じて広告を出稿提案
例:大手自動車メーカーに対してEVを買いそうなユーザーを特定して、このユーザーに広告を買いませんか、と提案する。
直近では、インテージというアンケート会社を買収しデータの広がりがみられる。
上記データを自在に扱い、ユーザーインサイト分析から
クライアント提案ができる部署が立ち上がる予定で、その第一号募集がかかっている。

◆働き方:基本リモート※週1回出社

◆稼働率:60%~ ※100%まで可

◆必要スキル:
・マーケティングのバックグラウンド(上流寄り)
・メーカーなどでユーザー調査・商品企画を行っていた人材
・消費者サーベイなどをやっていた経験はあるとBetter
・半常駐できること(週3回出社マスト)※ 新しい部署をたちあげるため。

◆歓迎スキル:
・広告・アド経験
・主要デジタル媒体への広告出稿を実際に
・現場オペレーションで経験した人材

2024.08.22

大手SIer_経営アジェンダコンサル支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:C-Class/PL責任を負っている事業責任者向けの資料作成とプレゼン能力
企業の財務情報に基づく、財務分析能力(例:成長、収益、生産、安全性、等)
企業価値向上に向けた経営課題分析・施策立案・実行能力(例:財務指標改善、資産活用、投資対効果向上に向けた分析と施策立案)
企業価値算定能力(簡易算定、例:ベンチマーク評価(マルチプル))

報酬金額:~120万円

業務内容:大手SIerのテクノロジー領域のコンサル部門に対して、顧客(弊社クライアントSIerの顧客であり、エンド顧客)の経営アジェンダを軸に、下記の支援を行う。
動き方イメージ:
・顧客の公開情報をベースとした企業分析に基づき、顧客企業の経営課題仮説を定義する
・経営課題仮説の切り口は、将来の企業価値向上に向けて何が課題なのか?に軸足を置いた切り口とし、その切り口は定量的な切り口に主眼を置く
(現在~将来にかけてのROIC、EVAやその他の財務分析とその将来推定等)
・それらの経営課題に対して、弊社クライアントとしてのポテンシャルなオファリング/ソリューションのデザインとセールスピッチを定義する
・実際にC-Classやライトパーソンにピッチを当てながら顧客の経営課題とオファリング/ソリューションのマッチングを図っていく

2024.08.21

大手SIer_技術戦略策定支援(アプリケーションおよびプロセスマネジメント領域のコンサルタント)

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・アプリケーションレイヤー、システムインテグレーションにおけるプロセスマネジメント、
等の上位レイヤーにおける、開発経験もしくはコンサルティング経験(コンサルティングファームでの戦略部門における経験(SC/SA、M相当))
・1人称で、プロアクティブに考え、自走できるマインドとケイパビリティ
・品質高く、スピーディな資料作成及びレポーティング能力
・クライアントとの軽やかな会話能力(コミュニケーション能力)

報酬金額:~110万円

業務内容:・大手SIer(クライアント)にて、当社の4年後を見据えた技術戦略の策定をおこなう、その支援
・アプリケーションレイヤー、システムインテグレーションにおけるプロセスマネジメント、等の上位レイヤーにおける、将来市場動向、技術動向、プレイヤー動向等の外部環境の調査・分析
・その調査・分析結果に基づき、戦略的な示唆出し、戦略仮説の構築
・上記を取りまとめたPPT資料を作成
・資料をベースにクライアント責任者/ステークホルダーとの丁寧なコミュニケーション

2024.08.09

グローバル製薬・医療開発プロジェクトにおける市場調査

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・2年以上製薬会社におけるR&D、事業投資経験
・高い問題解決能力
・柔軟に対応して頂く姿勢
・英語ビジネスレベル※アメリカ人等とのコミュニケーションが発生するため

報酬金額:~130万円

業務内容:アメリカ現地メンバーと一緒に、アメリカ企業などグローバル企業への投資、アライアンスメント、臨床実験、製造プロセスにおける市場調査、Dealの契約交渉、プロジェクトマネジメント等幅広く業務を実施して頂く。
■作業場所:フルリモート
※出張可能性あり
※アメリカ現地にいるメンバーとコミュニケーションが発生するため、夜間か早朝にミーティングが実施される可能性あり

2024.08.07

AI戦略支援

契約期間:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:★ビジネスレベルの英語力
・PM/PMOの経験
・事務局運営
・資料作成
・リサーチや分析

報酬金額:~130万円

業務内容:【クライアント】
大手ITサービスのHD

【案件概要】
■経営企画室にて、AIに関する多くの施策の管理PM、事務局業務


【体制】
すでに2名元請から参画しており、元請もマネージャ的にクライアント先に常駐中。

【詳細業務】
下記全て英語での対応になります。
・AI戦略に関する各種会議体の運営、事務局
・各部長に対してのコミュニケーション
・資料のアップデート並びに各部長へのディレクション(依頼)
・市場リサーチ
・データ分析

【英語】
高度なレベル
【場所】
二子玉川。出社頻度に関しては相談
【開始】
9月中旬
【稼働率】
100%

2024.08.05

大手SIer_投資効果検証支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・1人称で、プロアクティブに考え、自走できるマインドとケイパビリティ
・投資効果測定、効果可視化、情報整理するのか検討できるスキル
・コンサルティングファームでの戦略部門における経験(SC/SA、M相当)
・品質高く、スピーディな資料作成及びレポーティング能力
・柔軟に整理するための最適なフレームワークを活用できる

報酬金額:~120万円

業務内容:大手SIerにて、アセット(ソリューション、オファリング)開発に対して投資をおこない、その投資効果について振り返りおよび評価を行うため(回収)、下記支援を行います。

・アセット(ソリューション、オファリング)への投資目的の確認、投資後の状況把握、課題の洗い出しと課題整理、投資効果の効果検証、等
・投資効果を測るために必要不可欠な情報粒度の定義、その情報を整理するためのフレームワークの定義
・定義したフレームワークに対して入力する情報収集のために各責任者/ステークホルダーとの丁寧なコミュニケーション
・スピーディーに資料作成しながら、随時レポーティング、フレームワークのリアルタイムな改善
・最終的に投資効果を測り、経営層への報告


勤務条件:基本リモート(必要時に対面MTGあり※豊洲)
契約期間:即日~10/31(長期あり)

2024.07.24

HRサービスのマーケティング戦略検討支援

契約期間:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:60%~100%

スキル:・コンテンツマーケティングの実務経験
・デジタルマーケティングの知識
・マーケティングデータの分析能力
・新規マーケティング手法の提案および実行経験
・HR関連サービスの知識

報酬金額:~130万円

業務内容:HR関連の内定者フォローサービスにおけるコンテンツマーケティングを担当していただきます。資料請求やウェビナーを含め効果的なマーケティング手法を見極め、実行できる人材を募集しています。

【具体的な仕事内容】
・マーケティング戦略の立案および実行
・指名検索からの流入を活用した新規手法の提案
・SEOおよびウェビナーを含めたマーケティング手法の見極め
・マーケティングデータの分析および改善提案
【勤務場所】
・都内、リモート比率相談

2024.07.09

【短期】外食企業向け、調査支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・外食・小売・ToCサービス業でのマーケティング分析のご経験がある方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:◆案件概要:
クライアントは外食企業のCEOで、今月15日週または22日週から10週間のプロジェクト
テーマは新規出店で、国内の出店フルポテンシャルを、ロジカルな手法で推定したいというもので
アプローチは、まず、店舗調査・顧客ヒアリング・消費者サーベイを通じて、
ユーザーの来店オケージョン(例:学校帰りの友達とのワイワイ買い食い)を洗い出し、市場内での発生頻度の総量を特定する。
次に、ミクロ商圏(数百メートル四方)の人流データを参照して、特定されたオケージョンがどの商圏にどれだけの量があるか推定する。
さらに、商圏内のオケージョン総量のうち、どれだけを当該ブランドで捕捉できるかをフェアシェアの考え方で推定し、
既存店舗とのカニバリを除外したうえでの純増分を特定する。

◆体制:チームは、3名のシニアリーダーシップの下、マネージャーがアナリスト2名に指示・レビューする構成で、
うち1名は内部、もう1人を外部から確保したいと考えております。
◆想定される業務:顧客・競合の調査や、消費者サーベイの分析をするという一般的なもの
◆期間: 7/22からの10週間の実稼働(お盆1週は非稼働)
◆稼働率/工数:100%
◆勤務形態: リモート+元請け東京オフィスの勤務
◆契約形態:準委任
◆商流:エンド→元請(大手ファーム)→ブティックファーム→ランサーズ
◆面談回数:2回(①ブティック ②大手ファーム)

2024.07.04

大手SIer_技術戦略構想検討支援

契約期間:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・戦略検討経験(例として,戦略ファームやファームの戦略グループ所属経験)
・戦略プロジェクトのPPT資料作成経験
・国内外の企業をスキャンして、業界最新動向をつかみ、非連続成長議論(ストーリー)の土台を検討できるスキル
・ビジネス上級英語能力
・時差対応(打合せが夜になる)可能※夕方~24時あたりのピークタイムあり(欧州、北米東海岸)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:大手SIerの技術系部門において、様々な技術テーマに対して今後のビジネス・投資ストーリーを描いた構想イメージがある。
構想イメージを更に深く検討し、どのようなビジネスが成立するのかの土台を固めるためていく必要がある。
日本国内だけではなくグローバルの動向も踏まえ、プロパーメンバーと共に現状の構想イメージを討議しながらupdateし、方向性を検討していく業務を担当する。

特定業界(金融)での動向に知見があり、更に情報収集をしていき、どこにビジネスポイント(ITサービスの提供可能性及びビジネスパターン)があるのか検討する。
様々な企業の製品群・取組を横並びに見て、企業がもつソリューションとターゲット業界のユースケースと結び付け、何が有望かをリストアップする。(非連続的な成長を狙うという観点でも検討する)

2024.07.02

大手製薬企業_データ利活用拡大業務コンサル(C104)

契約期間:

勤務地:

稼働率:50%~80%

スキル:・現状把握から課題抽出、施策検討・提案・推進まで顧客の御用聞きスタイルではなく、自律的に提案型で動けるコンサルスキルを保有する方
・業務コンサルのご経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:・2022年8月に統合データ利活用基盤を構築・本番稼働をしている。
以降はグロース推進中(データ拡張、ユースケース/利活用拡大・促進支援)

■プロジェクトスコープとしては・・
 ① インフラ基盤の運用保守・拡張(データガバナンス含む)
 ② ユースケース発掘~データ分析伴走支援
 ③ データ利活用拡大に向けた課題分析~各種施策の検討・推進まで全方位に渡りサービス提供・支援を行う

2024.06.25

オンコロジー領域の市場調査

契約期間:

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:・製薬会社でのプロジェクト経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:・調査要件定義
・調査構造の提案及び実装詳細の指示
・調査オペレーションのサポート
・戦略優先度が高い点に関するエクセル分析と意味合い抽出と結果の説明(3-5枚のキースライド作成)

2024.06.20

製薬業向けオンコロジー領域の市場調査支援

契約期間:3~6ヵ月

勤務地:

稼働率:

スキル:調査実務(設計~報告書作成)経験、製薬業のプロジェクト経験値がある方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■概要:製薬業クライアントの調査メンバーと共に、オンコロジー領域の市場調査を実施。
新たな治療選択肢や治療薬へのアプローチとして、該当領域の最新市場状況を調査分析し報告書をまとめるイメージです。

調査は、プライマリー調査(定性/定量調査)を軸に、セカンダリー調査の分析を付加する予定です。

・期間:8月中~1月末(6か月を想定)
・場所:テレワーク中心
・スキルイメージ:調査実務(設計~報告書作成)経験、製薬業のプロジェクト経験値がある方が良いです

2024.06.04

大手教育業界企業におけるコスト削減PJ

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:上記①~③に関連するプロジェクト経験(調達コスト削減、組織体制効率化/BPR、店舗分析)
定量分析スキル(大量のデータを整備・分析・示唆出し・アウトプット化)
財務諸表知識

報酬金額:100万~150万円

業務内容:・エンドクライアント:
大手教育業界企業
・PJテーマ:
グループ全社の調達購買費コスト削減余地検討
グループ全社の間接人員業務量把握&効率化余地検討
店舗・拠点の収益性向上余地検討
・稼働率:
100%想定
・PJ期間:
7~9月
・体制:
元請のプロマネの配下に入って元請メンバー数名と共にワーク
・役割:
①グループ全社の費用明細データ分析、分析に基づくコスト削減ドライバー仮説出し、インパクト定量化
②グループ全社の業務量調査結果分析、分析に基づく効率化ドライバー仮説出し、インパクト定量化
③店舗・拠点別PL及びKPI分析、分析に基づく収益性向上ドライバー仮説出し、インパクト定量化
※クライアントフェーシング有り

・勤務体系:丸の内の元請出社(週3日以上出社希望)
※都内在住でない方は、マンスリーマンションなどの費用も負担可能※

2024.05.29

グローバルソフトウェアパッケージの日本進出支援(戦略構築)

契約期間:3~6ヵ月

勤務地:

稼働率:60%~100%

スキル:・コンサルファーム、事業会社等での戦略系PJ・業務の経験

・自社分析、競合分析、市場分析など、戦略策定に必要な調査、分析の経験

・英語でのドキュメント作成スキル(成果物は基本英語の想定)

・英語でのコミュニケーション能力 (カウンターは米国の担当者の想定)

・日本語でのコミュニケーション (日本法人担当者やパートナーなどとのコミュニケーション)

・ある程度自走できる方

・日本在住の方 (オフラインでの対面打合せ発生する可能性があるため)

報酬金額:120万円~170万円

業務内容:日本に進出して15年以上経つが、他国ほどビジネスが広がっていないため、日本での戦略見直しを検討中。

これまではtoC向けの販売が中心であったが、今後は規模が見込めるtoBを狙っていきたい。

グローバルでは2番手のポジションであるが、日本(特にtoB分野)では知名度がそれほど高くない。

日本市場にはグローバル製品含め競合製品も存在しているため、

現状調査・分析から方針策定、関係者ヒアリング、仮説検証など、戦略構築作業が必要。

上記の一連の作業を中心となって進めるメンバーを募集。

基本リモート。 顧客・パートナーヒアリング時等、一部対面での実施可能性あり(都内近郊想定)

稼働率は60%を想定

PJ開始時期は6月後半から7月前半(見込み) 

期間は3ヵ月 (状況により延長の可能性あり)

2024.05.24

法人営業部門の情報基盤データ活用支援

契約期間:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル: ・データベース設計、最適化
・SQL全般のスキル
・データ分析の最新トレンドへの理解
・データ構造の解析能力
・データ利用業務設計(利用者視点)
・データ運用業務設計(データエンジニア視点)
・プロジェクト計画立案、推進(スコープ、スケジュール、ステークホルダー管理含む)
・予実管理、課題管理
・チーム内外との協力関係構築、コミュニケーションスキル
・ミーティングファシリテーション
・週1回出社可能な方
※地方在住の方は、マンスリーマンションなどの費用も一部負担可能

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【概要】
法人営業部門の情報基盤に関するデータ活用を支援
デジタルマーケティングにおけるデータ活用ノウハウを活かし
データ構造の解析および利用業務の設計を実施

【作業期間】
7月~

【作業場所】
溜池山王(週4日リモート可能)

【作業時間】
9:00-18:00

2024.05.15

会計系SaaSメガベンチャーの事業戦略策定支援

契約期間:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・SaaSビジネスの勘所がある→ストックやフローという考え方を理解されている
・日本のマーケットの流れや立ち位置を理解してる(各プレイヤーのカオスマップが描けるなど)
・事業戦略立案経験(マーケットのリサーチからアウトプットまで一貫して行える方)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【案件概要】会計系SaaSメガベンチャーの事業戦略策定支援
【期待する役割】
PM補佐(同社CROの右腕として動いて頂く)
【タスク】
社内・外の各種ステークホルダーに対する事業戦略を発信しなければならない背景で、
市場環境における同社の立ち位置を整理をしたい。
現場伴走型支援として、社内にジョイン頂き、戦略をまとめる右腕になって頂く。
日本マーケットだけでなくSaaSにおけるUSや諸外国における状況理解できると尚よい。
【PJ期間】
ASAP
【働き方】
・基本オンサイトだが週2程度のリモートは応相談※港区
【面談回数】
・2回

2024.05.14

会社・業界に関する調査および資料作成

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:10%

スキル:・中小含めて何かしらのコンサルティング会社や調査会社の経験がある方を優先(デューデリジェンス未経験者でも問題ない)
・デスクトップベースで情報を収集・掘り下げる力
・情報ソースを工夫して開拓する力
・断片的な情報を組み合わせて仮説を構築する力
・会社のビジネスについて理解する力
・Wordでレポートを作成するスキル/PPTで資料を作成するスキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:ファンドからの依頼です。
応募いただくようでしたら、課題テーマをお送りします。
【業務内容】
・投資先の検討にあたり、会社の課題/対処案の仮説構築の参考になる情報を調査・レポートにまとめる
・投資先候補向けの提案書のドラフトとして、同社内の過去の提案書やテンプレートを加工して簡単な資料を作成する
面談前に簡単なペライチの課題資料を作成いただく必要があります。
【ご契約につきまして】
10%程度でご契約し、精算付のご契約となる予定。

2024.05.14

会社・業界に関する調査および資料作成

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:

稼働率:10%

スキル:・中小含めて何かしらのコンサルティング会社や調査会社の経験がある方を優先(デューデリジェンス未経験者でも問題ない)
・デスクトップベースで情報を収集・掘り下げる力
・情報ソースを工夫して開拓する力
・断片的な情報を組み合わせて仮説を構築する力
・会社のビジネスについて理解する力
・Wordでレポートを作成するスキル/PPTで資料を作成するスキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:ファンドからの依頼です。
応募いただくようでしたら、課題テーマをお送りします。
【業務内容】
・投資先の検討にあたり、会社の課題/対処案の仮説構築の参考になる情報を調査・レポートにまとめる
・投資先候補向けの提案書のドラフトとして、同社内の過去の提案書やテンプレートを加工して簡単な資料を作成する
面談前に簡単なペライチの課題資料を作成いただく必要があります。
【ご契約につきまして】
10%程度でご契約し、精算付のご契約となる予定。

2024.05.13

再エネ、カーボンニュートラル関連事業でのコンサルティング

契約期間:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%

スキル:・環境科学、工学における博士号もしくは類する経験
・サステナビリティ事業における取組の経験
・データ分析の経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:サステナブル活動関連事業で以下対応可能なコンサルタントを募集。
・再エネおよびエネルギー効率化の取り組み支援
・カーボンフットプリント関連の取り組みにともなうデータ分析と評価
・その他、ビジネスの持続可能性に関する取り組み
・サプライチェーン事業者とのKPI設定および改善策の提案

2024.04.09

グループのシナジー戦略支援

契約期間:

勤務地:

稼働率:50%~100%

スキル:①コアコンスキル ※できればファーム出身者
②保険業界の知見
③ビジネスレベルの英語力

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■背景:フランス本社や社内の調整を行いグループシナジーを実現する。
■作業内容・ポジション:
①年度戦略計画の立案とイニシアチブの進捗モニタリング
②全社横断的なイニシアチブのリード(PM的な立場)
‐新規事業開発
‐パートナーシップ
‐M&A など
③役員会の運営
④経営課題の把握とフォローアップ
■出社頻度:週2日

2024.04.08

ブロックチェーンを用いたサービスに関する事業戦略

契約期間:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・ブロックチェーンサービス開発に関する深い知見(ご応募の場合は記載ください)
・事業機会の仮説構築と検証、戦略策定が行える方(ご応募の場合は記載ください)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容
・ユースケースの調査、分析(次世代社会インフラ活用の観点から)
・政府や業界団体が実施/計画中のブロックチェーン活用可能性があるプロジェクトの調査
・事業機会の仮説構築と検証
・クライアントにおけるケイパビリティ獲得の戦略策定

■期待するアウトプット
・ブロックチェーンインフラ獲得戦略の策定

■出社について
基本リモートを想定

■期間
2024年4月中旬から1か月程度

2024.03.06

ブランドマネジメント組織PMO

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:40%~80%

スキル:・PMO経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:・ブランドマネジメント組織の企画業務支援が主要業務

(例)
・市場・競合・顧客動向調査及び分析
・重点ミッションの検討支援(アップセル、クロスセル、新商品設計等)
(働き方)
・打ち合わせはオンサイト中心(大門、社員は基本的にオンサイト)+作業はリモートも可能
・商流の関係上、元請と直接契約となります。

2024.03.04

新規事業コンサルティング案件および案件推進におけるWeb調査業務

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:

スキル:・コンサルファーム出身者
・ドキュメンテーションスキル
・コンサル案件のPM・デリバリーのご経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【想定業務】
・コンサル案件のPM/デリバリー
・案件ppt資料作成
・分析業務
エネルギー・バッテリー・リサイクル・バイオ等の規制情報の世界各国動向分析(対象国:日、欧、米、イギリス)※英語不問
【出社について】
基本リモートを予定

2024.02.16

大手企業における新規事業発足の全面支援

契約期間:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・コンサルタントとしての汎用スキル(ドキュメンテーション能力)をお持ちの方

報酬金額:100万~150万円

業務内容:商流:大手企業⇒元請ファーム⇒弊社
業務詳細:営業見込み先のロングリスト作成、営業提案書の作成、場合によって市場調査等を予定
     ※PMは元請が担当
作業場所:ハイブリット(稼働の半分は、元請またはクライアントオフィス(ともに都内)で稼働)
稼働率:80~100%
開始時期:ASAP

コンサルタント無料登録

ここでご紹介している案件は公開案件のみです。
非公開案件も多数あるため、まずはコンサルタント登録からお気軽にお問合せください。