稼働率60〜80%の案件・求人一覧

フリーコンサルタントの方向けの案件情報です。
検索ボックスから、「テーマ」、「業界」、「勤務地」、「稼働率」、「契約期間」、「報酬金額」等で検索が可能です。

【非公開求人85%以上】
ご登録いただいたコンサルタントの方にのみ、独自ルートで開拓した非公開案件をご紹介させていただきます。

登録案件数:全 999

テーマから探す

業界から探す

勤務地から探す

稼働率から探す

契約期間から探す

報酬金額から探す

稼働率60〜80%の案件一覧

2021.06.18

マーケティングソリューション導入支援

契約期間:

勤務地:

稼働率:80%~100%

スキル:・パッケージ/ツールの導入支援の経験
・SQL/HTML/CSS/XML等を使用したプログラミング実務経験
・データベース/システム設計の経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業務内容
プロジェクトマネージャーとして、オールインワンのマーケティングソリューション導入のプロジェクト管理を担当。
・プロジェクト管理(リソースアサイン、プロジェクトゴール/スコープ定義、スケジュール管理、ドキュメント管理、リスク管理)
・クライアントのニーズを理解した上で要件定義、データベース設計、シナリオ設計、システムの基本設計
・顧客とのミーティングのファシリテーション
・社内外のステークホルダーとの調整・交渉
・品質管理
・外部ベンダーコントロール
クライアントのニーズを把握し、要件定義やデータベース・シナリオ・システムの基本設計を担当。
ステークホルダーとの調整・交渉や、外部ベンダーのコントロールを行いながら、クライアントのニーズに応えるソリューションを導入。
■期間:7月~21年12月までを想定 ※延長あり
■稼働:基本リモート

2021.06.17

経営改善支援

契約期間:

勤務地:

稼働率:~100%

スキル:

報酬金額:100万~150万円

業務内容:マッサージチェーン店の経営改善をファンドから受託
・格安のリラクゼーションを提供する仕組みで堅調に成長してきました。
 -格安にできる最大の秘訣は、セラピストが直接雇用ではなく業務委託のためで、セラピストの人件費は、施術の回数に応じて報酬が派生する変動費になっています。
・ファンドが入って以降は、デジタル化を進めており、デジタルマーケティングや、デジタル化による効率化を進めています。
・コロナによって需要が減少しており、この1年間は少々苦しくなっています。
DXのチームでの支援
期間:7月~中長期
面談:1回

2021.06.16

製薬会社向けソフトウェアエンジニア

契約期間:6~12ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・ソフトウェアエンジニアスキルをお持ちの方
-SQL、DWHこの辺りの知見や経験をお持ちの方
・コミュニケーションスキル

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【先方SOWより】
コマーシャルデータウェアハウス(以下CDW)における日常業務、ならびにCDWから出力される各種レポート作成の支援業務である。支援業務には、本件の重要なステークホルダーへの質疑応答、問題発生時の原因調査、ならびにレポートの品質管理業務を含む。

【案件依頼時の内容】
・日常的なシステム対応
・テスティング 
・追加機能テスト
・不具合調査進捗報告
・ユーザーからの問合せ対応
※3ヶ月毎に追加機能

参画形態:コロナ終息迄は原則リモート 以降オンサイト(新宿)になる可能性も有り
期間:即日(応相談)~長期 初回1ヶ月契約、以降長期 ※長期参画可能な方

2021.06.11

新規事業開発のプロセス管理

契約期間:

勤務地:

稼働率:~100%

スキル:・コンサルファームでの経験
・PMO経験

報酬金額:100万~150万円

業務内容:[業界] 製造業
[案件説明]
「デジタル技術を使った新規事業」の開発プロセス管理
・事業部門からの新規事業アイデア情報収集
・新規事業案件化の支援(検討アプローチやスキームのアドバイス、企画資料の作成支援など)
・新規事業案件の投資判断・モニタリングプロセスの運営支援(プロセスの継続的改善、会議運営など)
[ロール] プロセス管理メンバー
[作業内容]
案件説明参照。当該内容をリーダーの指示のもと実施する。新規事業の中身自体を検討する役割ではなく検討のプロセスをマネージする役割。
[作業場所] リモート/品川駅周辺
[作業期間(from)] 2021-07-01
[作業期間(to)] 2021-09-30
[延長可能性] あり(長期を想定)
[英語] 読み書きレベル
[面談回数] 2回

2021.06.10

金融機関データ移行PMO・テスト

契約期間:

勤務地:

稼働率:

スキル:

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【案件名】金融機関データ移行プロジェクト
【案件概要】
 旧システム(データ出し側)から新システム(データ受け側)への
 データ移行がメインとなる案件。
 新旧ともに稼働中のシステムなり、新システムに取り込めるよう
 データ加工・クレンジングする移行ツールの開発がメイン。
 約80システムある新システム(データ受け側)の全体統制として
 PMOと全体計画(テスト、移行)を担当。
【体制】
 PMO  :3.0名 ※うち2名を募集
 テスト :3.5名 ※うち1名を募集
 移行  :3.0名 ※対象外
【役割】
<PMO>
 8グループ(80システム)のプロジェクト管理を実施。
  ※管理単位はグループ
 プロジェクト管理状況を週次で部長へレポーティングと
 プロジェクト管理ルールの策定、品質管理、工程管理などがメイン。
  ※その他、ユーザ、旧システムとの会議調整、検討会議出席など
<テスト推進>
 新システム内の連携テストのテスト計画・実施。
 ユーザの移行作業を含めた旧システムとの一気通貫のテスト計画・実施。
  ※8月には概ね計画が策定完了、メインは実施に向けた準備や実行管理など
【期間】
<PMO>
 2021年6月~2021年12月
  ※延長の可能性あり
<テスト推進>
 2021年7月~2021年12月
  ※延長の可能性あり
【ロケーション】
 基本完全常駐、情報持ち出し不可
  ※最寄り駅は府中
  ※一部、会議はWeb可
【求めるスキル】
<PMO>
 PMOの経験(管理要領の策定と管理の実行)。
  ※管理型PMOではなく、不明点があれば聞きまわり、
   整理が必要であれば方針立てや調整する等、能動的に動ける人員
 上位レイヤ向けの報告資料作成の経験。
  ※報告資料の体裁を一からスピーディーに考えられ、
   報告と質疑応答をこなせる人員
 ステークホルダー管理やクライアント/開発会社との折衝の経験。
  ※クライアントや参画している他会社への対面/メール/チャット等での
   コミュニケーションが単独で可能な人員
<テスト推進>
 テスト実施に向けた環境調整やデータ準備等の推進。
  ※各テスト実行担当者と調整しながら動ける人員
 テスト実施時の推進。
  ※シナリオやケースの説明、役割確認等、推進役の経験がある人員
 テスト完了後の評価取り纏め。
  ※各テスト実行担当者と調整しながら評価報告書を取りまとめられる人員

2021.06.08

大手総合Eコマースワクチン職域接種の運営標準化・他拠点展開

契約期間:

勤務地:

稼働率:

スキル:・コンサルファーム出身
・パワポ、エクセルでの資料作成
・フレキシビルな対応・コミュニケーション能力
・能動性・積極性(指示待ちではなく自走化できる人材)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【クライアント】大手総合Eコマース
【案件名】ワクチン職域接種の運営標準化・他拠点展開
【案件概要】
クライアントの都内本社では従業員に対して、コロナワクチン接種の準備を進めている
今後国内の他拠点でワクチン接種を展開していくため、
現状の都内本社での検討内容をベースにしつつ運用の標準化を行い、
国内他拠点での準備・運営をサポートする
【期間】なるべく早く~9月(3ヶ月)
※別テーマで継続予定
【勤務地】
初期:都内クライアントオフィス
他拠点展開時:国内拠点常駐(大阪/福岡等)
※一部リモートも可能
【体制】
●都内本社運営準備チーム(元請け2名サポート中)
●標準化・他拠点展開チーム←今回募集対象
①マネージャークラス
②シニアコンサルタントクラス
③メンバークラス
→合計3-4名程度
※上記に加えてクライアント側の企画・実務メンバー
【人数】
①マネージャークラス1名
②シニアコンサルタントクラス1名-2名
③メンバークラス1名-2名
【稼働率】
・100%
※多少相談可能
【主な業務内容】
●運営標準化
・オペレーション設計
・レイアウト設計
・物品調達
・リソース調達
・マニュアル
・シフト管理
・リソース管理
・厚生労働省との連携
・提携医療法人との連携 etc.
●他拠点展開
・標準化に基づく他拠点展開準備・運営
・各拠点関係者との連携・コミュニケーション
・イレギュラーケースの相談・解決推進
【英語要否】
・不要(簡単な読み書きできれば尚可)

2021.06.07

製薬会社向けITPMO

契約期間:6~12ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・コミュニケーションスキル
-会議のファシリテーション、クライアントとのディスカッション、それら踏まえて決定事項のインプリまで可能な方
・顧客の改善要望をヒアリングし、要件定義書の作成ができる方
・SQL/データベース関連の知見のある方
・ビジネス英語

報酬金額:100万~150万円

業務内容:【先方SOWより】
コマーシャルデータウェアハウス(以下CDW)における日常業務、ならびにCDWから出力される各種レポート作成の支援業務である。支援業務には、本件の重要なステークホルダーへの質疑応答、問題発生時の原因調査、ならびにレポートの品質管理業務を含む。

【案件依頼時の内容】
・製薬会社のビジネスチームのニーズをヒアリングした上で要件定義/資料化し、インドの開発者への落し込みを行う
・進捗管理、ベンダー管理、課題管理等のPMO業務 ※PMO業務は全体の25%程度です
・テスティング 
・追加機能テスト
・不具合調査進捗報告
・問合せ対応
※3ヶ月毎に追加機能

参画形態:コロナ終息迄は原則リモート 以降オンサイト(新宿)になる可能性も有り
期間:即日(応相談)~長期 初回1ヶ月契約、以降長期 ※長期参画可能な方

2021.06.04

システム開発プロジェクトにおけるPMまたはPMO

契約期間:

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:60%~100%

スキル:・PM,PMO経験者
-WBSがしっかり引けて、主体的に取り組んで頂ける方
・SaaSサービスに関する知見や経験

報酬金額:~100万円

業務内容:クライアント:クラウドPOSサービスを提供する企業
背景:POSだけではなく、勤怠、デジタル会員証などをPOSに連携させ、店舗のオペレーションや生産性をサポ―トしている。
クライアント(主に小売、飲食、美容院)ごとの独自のカスタマイズ需要が増えており、既存システムとの連携が必要になっている。しかしながら、個別プロジェクトのプロジェクトマネージャー、PMOが足りていない状況
期待役割:要件定義から設計、デリバリーまでの一連のプロジェクト管理をお願いしたい。
チーム規模は外部ベンダー含めて5~10名程度
1プロジェクト、または状況によっては複数プロジェクトをみて頂く可能性もあり。

期間:ASAP~3か月(想定)
作業場所:リモート+クライアントオフィス(23区内)

2021.05.31

化粧品のメディアEC立上に関わる開発チームリーダー

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:80%~100%

スキル:・EC構築経験
・大型開発(100人規模)のマネジメント経験
・顧客側の要件定義やサービス設計経験
・コンサル経験(マネジャー以上)

報酬金額:100万~150万円

業務内容:■業界:大手小売事業者
■案件概要:化粧品のメディアEC立上に関わる開発チームリーダー
■案件背景:
・大手小売事業者にて、DXの戦略として新しい化粧品のメディアECを構築中。
・特に開発面等の知見やマネジメント経験が不足し、今後立上が困難になっている。
■案件概要:
・大規模な開発案件であり、多くのチームと複数ベンダーと連携しプロジェクトを推進中。
・現在、要件定義まで完了。今後のテスト/実装フェーズを計画・推進可能な方を探しております。
・比較的手を動かす設計や資料作成などもご支援いただきたく考えております。
■業務内容:
・複数ベンダーやチームのマネジメント
・開発スケジュール設計
・検討不足部分の支援
■期間:2021年6月以降 3ヶ月〜最大9ヶ月程度を想定

コンサルタント無料登録

ここでご紹介している案件は公開案件のみです。
非公開案件も多数あるため、まずはコンサルタント登録からお気軽にお問合せください。