大手産業用ロボットメーカー内における、BPR支援 | BPR(業務改善)、稼働率~40%、報酬金額100万~150万円の案件

本案件については募集を終了しております。

よりフィット感のある案件をご紹介させていただきたく、
まずは会員登録のうえ、ご希望条件と職務経歴書のアップロードをお願いいたします。

BPR(業務改善)の案件一覧へ

募集終了
BPR(業務改善)

大手産業用ロボットメーカー内における、BPR支援

プロジェクト内容

【顧客】大手産業用ロボットメーカー(兵庫)
【期間】即日~9/末(継続の可能性あり)
【場所/ワークスタイル】オンサイト(毎週月・火訪問)
【PJ概要】事業部門規程の定着度合いを測る仕組み作り、および改善PDCAの実行
【主な役割(予定)】
・規程の定着度合いを測る指標の定義、評価プロセス検討
・評価プロセスの実行、課題整理
・課題解決方策立案、実行支援
・規程改訂プロセス検討、実行支援

求められるスキル条件

・製造業界、業務改革・BPR等の経験・知見
・自ら考え、アウトプットを出していくことができる
・プロアクティブな動きができる方

契約条件

稼働率 ~40%

BPR(業務改善)の案件一覧へ

あなたのスキルに関連する案件候補

2024.09.09

業務改善支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:60%~100%

スキル:・PM経験 ・業務改善経験

報酬金額:~200万円

業務内容:【業務内容】
大企業クライアントに対する業務改善提案・PJT推進(リード)
クライアントは、生保、小売、通信、製造など幅広い業界のナショナルクライアント。
どの案件に参画いただくか、は元請と面談時会話いただく予定です。
【稼働方法】
担当クライアント、プロジェクトによるため、ご希望お聞かせくださいませ。

2024.09.09

新規事業の推進支援

契約期間:1~3ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:60%~100%

スキル:いずれかの経験のある方 ・事業会社における企画・新規事業開発業務の経験 ・投資およびM&A関連業務の経験

報酬金額:~110万円

業務内容:【業務内容】
クライアントのビジネス課題を理解し、実現可能な解決策を提案し、実行支援を行うことで、ビジネスの成長と変革を推進します。
お客様の変革を支援するため、以下の領域に従事していただきます:
・戦略および経営コンサルティング
・デジタルトランスフォーメーション(DX)アドバイザリー
・システムインテグレーション
【稼働方法】
担当クライアント、プロジェクトによるため、ご希望お聞かせくださいませ。

2024.09.06

Global Concurへの移行支援についてのPM支援 ・・SCクラス

契約期間:3~6ヵ月

勤務地:

稼働率:~100%

スキル:・一般的なプロジェクト経験(タスク整理、進捗・課題管理、ドキュメンテーション etc.) ・システム導入プロジェクトの経験 ・ Concurに関連する業務知識及びConcurに関わるアプリ周りの知識(技術的詳細は保守ベンダが担うため不要)

報酬金額:~150万円

業務内容:下記プロジェクトでのPMの支援を行って頂きます。
資料作成など手を動かす業務がございます。

・現在国内で利用しているConcurを廃止し、Global Concurに移行するプロジェクトにおけるユーザSME支援
・プロジェクト全体の管理をしながら、業務上必須のクライアント固有要件の取り纏めと実装に向けたグローバルサイドとの交渉を実施。
・四半期毎に契約更新しながら、GoLiveまで支援を想定

2024.09.04

不動産管理業務

契約期間:3~6ヵ月

勤務地:東京都(23区内)

稼働率:100%~

スキル:コンサルCoreスキル(論理的思考、プレゼン、ファシリ、ドキュメント)

報酬金額:~200万円

業務内容:◆PJ背景
工事業システム(フルスクラッチ)を搭載するWindows2016のサポートが2027/1で期限切れになることに伴い、事業継続のためライフサイクル対応が必要である
また同システムは2005年から使用しているシステムであり、事業部門からの要求により多数の機能改修を施してるため、単純リプレイスを続けるとシステム更改のたびに開発/運用コストは高額になってしまう
◆PJ内容

工事業システムを2027/4までにFit to StandardでPKG製品にリプレイスし、業務をスリム化することでシステム開発/保守費を抑えつつ、事業継続可能な状態にする
◆支援内容

下記のタスクをメンバー内で役割分担し推進

AsIs業務/システムの把握
システムユーザ部門に対する業務ヒアリング
システムユーザ部門に対するチェンジマネジメント計画立案、実行
AsIs要求事項と製品機能Gapの扱いについての仮説立て
RFP作成/発出
製品/ベンダー選定
ToBe業務の可視化
各種会議体の運営、会議資料作り

【期間】 2024年10月~2025年3月末を想定

【勤務地・最寄り駅】 東京都世田谷区

【リモート状況】 原則常駐(※週2程度であれば顧客と相談可)

【服装】 スーツ

コンサルタント無料登録

ここでご紹介している案件は公開案件のみです。
非公開案件も多数あるため、まずはコンサルタント登録からお気軽にお問合せください。